0120-075-118
京都府向日市寺戸町北前田6-1 柴田ビル106号営業時間:9時~19時(不定休)
京都府向日市・ナショナルエアコンクリーニング
本日3件目の現場で少し古めのナショナル製エアコンをクリーニングしてきました。 場所は京都の向日市です。
CS-J22J1-Wです。
メインで使っているエアコンですが、7年ほどクリーニングしていないとのこと。
ドレンパンも取り外せるので、分解して綺麗にクリーニングさせていただきました。 ナショナルやパナソニック、サンヨー、日立などのエアコンはドレンパンが取り外しできますが、ダイキン、シャープ、富士通、東芝のエアコンはドレンパンが一体型のため、取り外すことが出来ません。 取りはずしできない機種のエアコンに関しましてはドレンパンに乗っている熱交換器を持ち上げてクリーニングするようにしています。
ドレンパンが汚れていると、ドレンホースが詰まってしまい、水漏れを起こす原因になってしまいます、熱交換器、送風ファン、ドレンパンはエアコンの中で最も汚れる箇所です。 定期的に分解クリーニングが必須になります。
通常のエアコンでしたら2~3年に一度のクリーニングをおススメいたします。
19/05/25
19/05/17
TOP
本日3件目の現場で少し古めのナショナル製エアコンをクリーニングしてきました。
場所は京都の向日市です。
CS-J22J1-Wです。

メインで使っているエアコンですが、7年ほどクリーニングしていないとのこと。

ドレンパンも取り外せるので、分解して綺麗にクリーニングさせていただきました。
ナショナルやパナソニック、サンヨー、日立などのエアコンはドレンパンが取り外しできますが、ダイキン、シャープ、富士通、東芝のエアコンはドレンパンが一体型のため、取り外すことが出来ません。
取りはずしできない機種のエアコンに関しましてはドレンパンに乗っている熱交換器を持ち上げてクリーニングするようにしています。
ドレンパンが汚れていると、ドレンホースが詰まってしまい、水漏れを起こす原因になってしまいます、熱交換器、送風ファン、ドレンパンはエアコンの中で最も汚れる箇所です。
定期的に分解クリーニングが必須になります。
通常のエアコンでしたら2~3年に一度のクリーニングをおススメいたします。