0120-075-118
京都府向日市寺戸町北前田6-1 柴田ビル106号営業時間:9時~19時(不定休)
京都市右京区嵯峨釈迦堂 三菱電機製おそうじ機能付きエアコンクリーニング
京都市右京区の嵯峨釈迦堂にてエアコンクリーニングの作業にお伺いしました。 京都市右京区嵯峨釈迦堂は渡月橋から北に上がった場所にあります。周辺は観光スポットが多くにぎやかですが、通りから少し入ると閑静な住宅街が広がっています。 今回のお客様はリピーター様で、前回は浴室のクリーニングでお伺いしました。 5年ほど使用しているエアコンから、嫌な臭いがするということでご依頼いただきました。
フィルターから集めたホコリを本体のダストボックスに溜めていくタイプのおそうじ機能のついたエアコンです。 ダストボックスに溜まったホコリはお客様自身で捨てなければいけないため、高い位置に設置されていると一苦労です。椅子を踏み台に、定期的にそうじされていたようです。 化粧パネルを外しておそうじユニットも取り外していきます。電装は右側についている機種が多いので、エアコンが右寄せに設置されている場合は基盤を覗き込めないため、写真を撮りながら分解しています。
おそうじユニット、電装、ドレンパンを外した状態です。 おそうじ機能で取りきれなかったホコリが熱交換器にまわっているのが気になりますね。 送風口の黒い汚れはカビ汚れで、直接臭いの原因になっている箇所になります。 取り外した部品は外に洗い場をお借りして丸洗い、本体も専用カバーで養生して洗っていきます。 ドレンパンの汚れも臭いの原因になります。 本体に残ったドレンホースに水を流して詰まりを予防します。 専用洗剤を高圧洗浄機で噴霧して、熱交換器の裏側まで洗剤で洗います。 十分に汚れを流した後、高圧の水で残りの汚れと洗剤分をすすいでいきます。 きれいになった状態から防カビ・除菌・消臭剤を噴霧して洗浄完了です。
本体と外した部品の洗浄後、分解と逆の手順で組み付けます。 最後に動作確認をして作業終了です。
試運転の際にお客様にも臭いの確認をしていただきました。 きれいな空気が出るようになって気持ちよく使えそうとおっしゃっていただきました。 K様、いつもありがとうございます。
19/05/25
19/05/17
TOP
京都市右京区嵯峨釈迦堂 三菱電機製おそうじ機能付きエアコンクリーニング
京都市右京区の嵯峨釈迦堂にてエアコンクリーニングの作業にお伺いしました。
京都市右京区嵯峨釈迦堂は渡月橋から北に上がった場所にあります。周辺は観光スポットが多くにぎやかですが、通りから少し入ると閑静な住宅街が広がっています。
今回のお客様はリピーター様で、前回は浴室のクリーニングでお伺いしました。
5年ほど使用しているエアコンから、嫌な臭いがするということでご依頼いただきました。
三菱電機製MSZ-EM40E8S-W分解
フィルターから集めたホコリを本体のダストボックスに溜めていくタイプのおそうじ機能のついたエアコンです。
ダストボックスに溜まったホコリはお客様自身で捨てなければいけないため、高い位置に設置されていると一苦労です。椅子を踏み台に、定期的にそうじされていたようです。
化粧パネルを外しておそうじユニットも取り外していきます。電装は右側についている機種が多いので、エアコンが右寄せに設置されている場合は基盤を覗き込めないため、写真を撮りながら分解しています。
三菱電機製MSZ-EM40E8S-Wクリーニング
おそうじユニット、電装、ドレンパンを外した状態です。
おそうじ機能で取りきれなかったホコリが熱交換器にまわっているのが気になりますね。
送風口の黒い汚れはカビ汚れで、直接臭いの原因になっている箇所になります。
取り外した部品は外に洗い場をお借りして丸洗い、本体も専用カバーで養生して洗っていきます。
ドレンパンの汚れも臭いの原因になります。
本体に残ったドレンホースに水を流して詰まりを予防します。
専用洗剤を高圧洗浄機で噴霧して、熱交換器の裏側まで洗剤で洗います。
十分に汚れを流した後、高圧の水で残りの汚れと洗剤分をすすいでいきます。
きれいになった状態から防カビ・除菌・消臭剤を噴霧して洗浄完了です。
本体と外した部品の洗浄後、分解と逆の手順で組み付けます。
最後に動作確認をして作業終了です。
試運転の際にお客様にも臭いの確認をしていただきました。
きれいな空気が出るようになって気持ちよく使えそうとおっしゃっていただきました。
K様、いつもありがとうございます。