0120-075-118
京都府向日市寺戸町北前田6-1 柴田ビル106号営業時間:9時~19時(不定休)
京都市山科区安朱南屋敷町 日立製おそうじ機能付きエアコンクリーニング
京都市山科区の安朱南屋敷町にて、おそうじ機能付きエアコンのクリーニングにお伺いしました。 山科駅の南に位置し、周囲にお店も多く便利な場所です。 今回のお客様はご新規のお客様で、京都市伏見区にお住いのお客様からご紹介いただきました。 エアコンの吹き出し口から黒いホコリが風と一緒に出てきてしまうということで、ご友人から当店を進められてご注文いただきました。 伏見区のM様、ありがとうございます。
日立製RAS-M28Y ダストボックス式のおそうじロボがついている機種です。 お客様は購入時に一切そうじの必要がないと薦められたとのことですが、ダストボックス式はフィルターから集めたホコリを本体についているごみ箱に溜めていくタイプなので、自身で定期的にごみ箱に溜まったホコリを捨てなければいけません。 おそうじ機能付きエアコンのクリーニングは必要? おそうじ機能付きエアコンは手入れが要らないと薦められた方や、エアコンの購入を考えられている方も上記のページをご一読いただければ幸いです。 動作確認後、コンセントを抜いてから化粧パネルを外しておそうじユニットを分解していきます。 ドレンパンまで分解できる機種になります。 本来熱交換器(前面の金属部分)の前にはフィルターがあるのでアルミフィン部分にはホコリがつきにくくなっているのですが、ダストボックス式のエアコンでもごみ箱を溜めたままにしておくと、このように熱交換器にもホコリが詰まってしまいます。 下の送風ファンにも固まったホコリが付着しています。 上記ページにも写真が載っていますが、風向ルーバーを手で開けることでご家庭でも送風口の汚れ具合は確認できます。
ドレンパンも通常のエアコン同様、カビ汚れとゼリー状の汚れが見られます。
本体の分解後、専用カバーで養生して高圧洗浄機で洗剤を噴霧します。 ほとんどの汚れを洗い流したあと、残った汚れと洗剤分を高圧の水ですすぎ流します。 ここまできれいになったのを確認してから、防カビ剤を噴霧して今後の汚れ・臭いを防止します。 分解した部品もすべて丸洗いします。今回はお風呂場を洗い場としてお借りしました。
十分に水気をきってから分解した部品を組み上げていきます。 エアコン機能とおそうじ機能の動作確認をして作業終了です。
おそうじ機能付きエアコン1台でお会計は19,440円(税込)です。 当店ではおそうじ機能付きエアコンも値段一律で作業させていただいております。 エアコンクリーニングの料金一覧ページ
I様、アンケートもご返信いただきましてありがとうございます。 今後もよろしくお願い申し上げます。
19/05/25
19/05/17
TOP
京都市山科区安朱南屋敷町 日立製おそうじ機能付きエアコンクリーニング
京都市山科区の安朱南屋敷町にて、おそうじ機能付きエアコンのクリーニングにお伺いしました。
山科駅の南に位置し、周囲にお店も多く便利な場所です。
今回のお客様はご新規のお客様で、京都市伏見区にお住いのお客様からご紹介いただきました。
エアコンの吹き出し口から黒いホコリが風と一緒に出てきてしまうということで、ご友人から当店を進められてご注文いただきました。
伏見区のM様、ありがとうございます。
日立製RAS-M28Yエアコン分解
日立製RAS-M28Y ダストボックス式のおそうじロボがついている機種です。
お客様は購入時に一切そうじの必要がないと薦められたとのことですが、ダストボックス式はフィルターから集めたホコリを本体についているごみ箱に溜めていくタイプなので、自身で定期的にごみ箱に溜まったホコリを捨てなければいけません。
おそうじ機能付きエアコンのクリーニングは必要?
おそうじ機能付きエアコンは手入れが要らないと薦められた方や、エアコンの購入を考えられている方も上記のページをご一読いただければ幸いです。
動作確認後、コンセントを抜いてから化粧パネルを外しておそうじユニットを分解していきます。
ドレンパンまで分解できる機種になります。
本来熱交換器(前面の金属部分)の前にはフィルターがあるのでアルミフィン部分にはホコリがつきにくくなっているのですが、ダストボックス式のエアコンでもごみ箱を溜めたままにしておくと、このように熱交換器にもホコリが詰まってしまいます。
下の送風ファンにも固まったホコリが付着しています。
上記ページにも写真が載っていますが、風向ルーバーを手で開けることでご家庭でも送風口の汚れ具合は確認できます。
ドレンパンも通常のエアコン同様、カビ汚れとゼリー状の汚れが見られます。
日立製RAS-M28Yエアコンクリーニング
本体の分解後、専用カバーで養生して高圧洗浄機で洗剤を噴霧します。


ほとんどの汚れを洗い流したあと、残った汚れと洗剤分を高圧の水ですすぎ流します。
ここまできれいになったのを確認してから、防カビ剤を噴霧して今後の汚れ・臭いを防止します。
分解した部品もすべて丸洗いします。今回はお風呂場を洗い場としてお借りしました。
十分に水気をきってから分解した部品を組み上げていきます。
エアコン機能とおそうじ機能の動作確認をして作業終了です。
おそうじ機能付きエアコン1台でお会計は19,440円(税込)です。
当店ではおそうじ機能付きエアコンも値段一律で作業させていただいております。
エアコンクリーニングの料金一覧ページ
I様、アンケートもご返信いただきましてありがとうございます。
今後もよろしくお願い申し上げます。