0120-075-118
京都府向日市寺戸町北前田6-1 柴田ビル106号営業時間:9時~19時(不定休)
京都市南区上鳥羽火打形町 パナソニック製エアコンクリーニング
京都市南区上鳥羽の火打形町にてエアコンクリーニングにお伺いしました。 京都市南区上鳥羽火打形町は主要道路の国道一号線と油小路通に挟まれた位置にありますが、鴨川沿いのとてものどかな場所です。 今回のお客様は新規でご依頼いただきました。伏見区にお住いのご友人から当店のエアコンクリーニングを勧められたとのことでした。ありがとうございます。 作業させていただくのは寝室のエアコンになります。
2010年製のエアコンでドレンパンまで分解できる機種になります。 注文の経緯は、暑くなりだして冷房をつけた際に臭いが気になられたそうで、ご友人からエアコンクリーニングを勧められたということでした。 寝室は特に臭いが気になる傾向にあるかと思います。嗅覚や触覚などが敏感になるというのも関係してると思いますが、就寝時の稼働時間も長いので家の中でも汚れが溜まりやすい場所になります。 カバーを取り外し本体に専用カバーをかけて養生します。周囲と床にもシートをかぶせ、障子はあらかじめ外しておきました。 送風口は冷房使用時の結露でカビ汚れが、湿度が高くなるのでホコリもこびりつきます。
高圧洗浄機で洗剤を噴霧、反応を十分に待ってから高圧の水で残った汚れと洗剤分を洗い流していきます。 完全にきれいになった後、防カビ剤を高圧洗浄機で熱交換器の奥まで噴霧します。
吹き出し口の水気をふき取り、取り外して丸洗いしたドレンパンを組み付けて試運転をしておきます。この間に丸洗いした化粧パネル、ルーバー、フィルターを乾かして組み付けて終了です。
当店ではエアコンのクリーニング後に除菌・消臭・防カビ剤を噴霧、までが標準メニューとなっております。 ブログには詳しく書いていないこともあります。 エアコンでお困りの方はエアコンクリーニングの施工方法をご覧ください。
K様、ありがとうございます。 今後もよろしくお願い申し上げます。
19/05/25
19/05/17
TOP
京都市南区上鳥羽火打形町エアコンクリーニング
京都市南区上鳥羽の火打形町にてエアコンクリーニングにお伺いしました。
京都市南区上鳥羽火打形町は主要道路の国道一号線と油小路通に挟まれた位置にありますが、鴨川沿いのとてものどかな場所です。
今回のお客様は新規でご依頼いただきました。伏見区にお住いのご友人から当店のエアコンクリーニングを勧められたとのことでした。ありがとうございます。
作業させていただくのは寝室のエアコンになります。
パナソニック製CS-28LFE7-W分解
2010年製のエアコンでドレンパンまで分解できる機種になります。
注文の経緯は、暑くなりだして冷房をつけた際に臭いが気になられたそうで、ご友人からエアコンクリーニングを勧められたということでした。
寝室は特に臭いが気になる傾向にあるかと思います。嗅覚や触覚などが敏感になるというのも関係してると思いますが、就寝時の稼働時間も長いので家の中でも汚れが溜まりやすい場所になります。
カバーを取り外し本体に専用カバーをかけて養生します。周囲と床にもシートをかぶせ、障子はあらかじめ外しておきました。
送風口は冷房使用時の結露でカビ汚れが、湿度が高くなるのでホコリもこびりつきます。
パナソニック製CS-28LFE7-Wクリーニング
高圧洗浄機で洗剤を噴霧、反応を十分に待ってから高圧の水で残った汚れと洗剤分を洗い流していきます。
完全にきれいになった後、防カビ剤を高圧洗浄機で熱交換器の奥まで噴霧します。
吹き出し口の水気をふき取り、取り外して丸洗いしたドレンパンを組み付けて試運転をしておきます。この間に丸洗いした化粧パネル、ルーバー、フィルターを乾かして組み付けて終了です。
当店ではエアコンのクリーニング後に除菌・消臭・防カビ剤を噴霧、までが標準メニューとなっております。
ブログには詳しく書いていないこともあります。
エアコンでお困りの方はエアコンクリーニングの施工方法をご覧ください。
K様、ありがとうございます。
今後もよろしくお願い申し上げます。